忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CoCシナリオ gajahkeris(チャーンクリス)

CoCシナリオ gajahkeris(チャーンクリス)

人数:3~4
推奨技能:<戦闘技能><交渉技能>

あらすじ:東南アジアの小さな島に眠る宝を探しに冒険の旅に出る!そこで待ち構えてるものとは?伝説の宝とは一体何なのか?

このシナリオでは、持ち物やロール、リアルアイデアによって適度にガンガン補正を与えてください。
戦闘があるので、敵の能力は探索者に合わせていじってあげてください。



















①導入
伝説の宝に興味を持った探索者は、それは東南アジアの小さな島にあると知り、空港に行く。
その時に何を持ってきたか探索者に聞く。
インドネシア語の本を空港で買う強制イベントを起こす。インドネシア語の本を持つことによって、外国語の技能がなくても現地の人の言葉が理解できるようになる。重大なアイテムなので、必ず買わせましょう!

探偵の場合は富豪の宝で何か調べる依頼を受けた事にしてもいい。
友人に誘われて一緒に行ったけど、友人がインドネシアでトラブル(病気など)にあい、代わりに行くことにしてもいい。
探索者が友人同士となって、盛り上がって一緒に行くことになったことにしてもいい。

マレー半島から3時間ほどかけて、現地のガイドさんの船で島に渡る。
現地のガイドさんは、日本に滞在していたことがあるので日本語を喋ることができる。
ガイドさんから得られる情報:島名はクドゥー島、パワースポットとして昔から崇められてきた島だということ。


②上陸
島は自然豊かで、目の前には鬱蒼と茂るジャングル、振り返ると青い海が広がっている。
しかしパワースポットという割には邪悪な気配が漂っている。
しばらくすると、槍が飛んできてガイドさんの頭を貫通する。ガイドさんは即死。SAN0/1d3


③チャナとの出会い
ガイドさんの死後しばらくしたら、少年が現れる。探索者はインドネシア語を習得しているので、普通に話すことができる。
少年はチャナという。原住民の10歳の男の子だ。
チャナは「最近よからぬやつらが上り込んできて僕と妹以外みんな殺されてしまった」と言う。
また、伝説の宝について聞くと、どんなに強い奴でも倒す事ができると長老に聞いたという事を教えてもらえる。
ある程度親睦を深めたところでチャナは是非集落に来てほしいという。ジャングルを探検しながら原住民の村へと向かう。
ジャングルに<目星>で食べられそうな木の実や草がある事がわかる。

いきなり上り込んできた探索者達に敵意を抱いて戦闘や交渉に成功しないと分かり合えない事にしてもいい。

 

④集落
集落に着くのは大体午後4時頃だろう。
集落はいかにも原住民が住んでそうな草と木でできた家が並ぶ。しかし、人は誰もいなく寂しい印象を受ける。
チャナは家に案内してくれる。するとベッドに6歳ぐらいの少女が眠っている。
この子はチャナの妹のナターシャで、ここ3か月目を覚まさない事を教えてくれる。原因は分からないとの事。
そして、どうせ誰もいないから集落にある物は自由に使ってもいいとの事。
村に<目星>で長老の家を発見する。失敗したらチャナにあれは長老の家だよって言わせる。

長老の家に行くと、やはり誰もいない。長老はチャナを庇って亡くなったと教えてくれる。
<目星>で宝の地図と古文書が見つかる。
古文書には『占い師の予言:(リアルタイムの次の日の日付)に東の祠からこの島は崩壊していくだろう。しかし、岬に眠る伝説の宝剣、gajahkeris(チャーンクリス)を使えば…救いの道はあるかもしれない。』

この辺で夕食の時間になる。食材を調達してきて料理をしよう。
食事中、チャナは外に呼び出される。外をのぞいても誰もいない。遠くで話しているのだろう。
しばらくすると深刻な顔をして戻ってくる。何があったかを聞いてもこれは僕の問題だって頑なに話してもらえない。
ここで話してほしければ<交渉技能>を振る。成功でよからぬやつらが明日神を召喚する、明日の日没までに妹を生贄に差し出さなければいけないという事を教えてくれる。
探索者達は明日の準備をして寝てください。


⑤宝剣探し
次の日、ジャングルを探検する。ギミック(下記参照)を何個か発動させる。

宝剣のある岬に着いたら、よからぬやつらが2人先回りしていた。
ここで戦闘。
よからぬ奴らは探索者が安易に殺しやすいようにめっちゃ悪いやつですってロールをした方がいい。
探索者が助けたいと言った場合は、強制的に殺す。
もし何かの間違いで生きていたとしたら、⑥でボスに殺させる。

よからぬ奴A STR11、CON9、DEX12、SIZ13、HP11、MP8、ダメボなし、回避24、あと初期値

よからぬ奴B STR7、CON8、DEX11、SIZ8、HP8、MP10、ダメボなし、回避22、あと初期値

戦闘が終わったら剣を持って行くことができる。
剣に<目星>で、読めない文字が刻まれていることが分かる。

 

⑥そして祠へ
家に向かうと誰もいない。おそらくよからぬやつがナターシャを連れて行ったのだろう。
家に向かわない場合は適当に進める。
ここでまたギミック発動させる。
祠に向かってもしばらくは誰も来ない。まだ時間にも余裕がある。祠を調べても良い。
ここには祠と大きな石版がある。
祠には気色の悪い像の人形が置いてある。SAN0/1
石板に<目星>で剣を持った英雄が呪文を唱え象の化け物を退治している絵だと分かる。
更に裏側を見ると、剣に書いてある文字の現代語訳である呪文が書いてある。(チャウグナー・フォーンの退散の呪文)
ここで<アイデア>成功で、この呪文は先ほどの絵で勇者が唱えていたものだと分かる。

全て調べ終わったところで、ナターシャを連れたよからぬ奴のボスが現れる。
そしてチャウグナーを召喚する呪文(チャウグナー・フォーンとの接触、基本ルルブp261)を詠唱し始める。ダイスでターン数を決める。
明らかにこの世のものとは思えない呪文なので、探索者は戦闘をする。

よからぬ奴のボス STR14、CON13、DEX9、SIZ15、HP14、MP10、ダメボ1d4、回避18、あと初期値

まずはナターシャを救出する事を推奨する。
ボスに攻撃を仕掛けたら、ナターシャを落としてくれる。

ダイスで決めたターン内に戦闘が終わらなければ、周りは霧に包まれ、強制的にチャウグナーが召喚される。
辺りは謎の白い霧に包まれて一瞬で異空間に飛ばされる。san0/1
その時ボスがナターシャを持っていたら、ナターシャも一緒に食われる。
チャウグナーを見てしまった探索者はSAN 1d4/2d6+1

ここで剣と呪文でかっこよく撃退するのである。
象は粉々になり、錆びた剣も使用したことによって破壊される。


⑦エピローグ
先ほどまでの邪悪な気配は消え、すがすがしくパワースポットにふさわしい気が流れている。探索者は気持ちのいい自然に癒される。
ここでナターシャが目を覚ます。ナターシャはすごく怖い象に襲われたけど勇者達が助けてくれる夢を見ていたと言う。
ナターシャは探索者に懐く。チャナは何度もお礼を言う。
これからチャナとナターシャはこの集落を復活させるために頑張るという。
海に向かえば行方不明者を探す迎えがきている。


報酬
チャウグナーの撃退 SAN 1d10回復
ナターシャとチャナが生きてる SAN 1d10
クトゥルフ神話技能+4%

 

ギミック
ミニゲームのようなもの。
好きな順番で適当に話に織り交ぜる。何をするかはダイスで決めてもよし。
KPが新しく追加してもよし。

①深い溝をとびこえる
探索者の目の前には、深い溝が広がっています。下は見えますが、落ちたら怪我をしてしまいそうです。

攻略方法 <跳躍>で跳び越える、橋を作る、ターザンの要領で蔦を使う。


②猛獣との戦闘
目の前にトラが現れる。こちらを見て今にも襲い掛かってきそうだ。

トラ 
STR22、CON10、SIZ16、POW10、DEX19、HP13、ダメボ1d6、回避38
噛みつき45%、ダメージ1d10
かぎ爪70%、ダメージ1d8+ダメボ
引き裂き80%、ダメージ2d8+ダメボ
装甲+2

攻略方法 餌をあげる、説得、倒す、逃げる


③大きな川
目の前には大きな川が広がっています。幸いな事に流れは速くないです。
技能を振ってファンブルでワニ登場

攻略方法 いかだを作る、回り道、水泳を使う


④食料調達
そろそろお腹がすいてくる頃だ。何か食べれるものを探そう。

ニワトリを捕まえる場合はDEX10と対抗
木の実を取る場合は跳躍や登攀、投擲で石をぶつけてもいい。
魚を取る場合は釣りとか泳いでDEXとか
他にもリアルアイデア次第でなんでも食べる事ができます(毒さえなければ)


⑤崖
探索者の目の前に高い崖が立ちふさがっています。

攻略方法:跳躍クリティカル、登攀(持ち物で補正あり)


⑥沼地
目の前に沼地が広がっている。深さは一番背の低い探索者のひざぐらい。

沼を抜けた後、CON×5に成功しなければ足元がぬれて今後しばらく技能にマイナス補正が入る。
迂回も可能。



ギミックにおけるチャナの技能は自動成功させる。
そうしないと高確率でグダります。


背景
チャーンクリスとは、インドネシア語で象の剣という意味。造語。クリスは本当は短剣という意味だが剣のビジュアルはご想像にお任せします。
チョーチョー人は、パワースポットであるこの島を利用してチャウグナーを召喚しようとした。
目に入った原住民を抹殺したが、その日たまたま魚を取りに行っていて村にいなかったチャナとナターシャは助かった。
チョーチョー人も、チャウグナーに与える生贄が必要だと二人を生かしておいた。


NPC

チャナ
10歳の男の子。まじめでしっかり者でいい子。絵が得意。

STR8、CON9、DEX16、APP12、SIZ8、HP8、MP12、回避32、ダメボ-1d4

ナターシャ 
6歳の女の子。チャナの妹。お兄ちゃん大好きで、人懐こい。

SIZ5、APP14

PR

Copyright © 【クトゥルフ神話TRPG配布サイト】教育物語 : All rights reserved

「【クトゥルフ神話TRPG配布サイト】教育物語」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]